【世界史】 ギリシア世界6 ギリシア文化② (16分)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 82

  • @ジミン-k4y
    @ジミン-k4y 6 лет назад +438

    洗練された授業から察するにとても頭の良い人だから、髪型を毎回変えることにも理由があると考えてるんだけど全く分からないな

    • @0ikewaa
      @0ikewaa 4 года назад +56

      将棋の羽生善治だって、ヘアーの感じがいつも違うし、寝癖にしかみえないときもよくある。おそらく天才的な境地であり、常人には理解できないんだろうな。

    • @ky-lb3gt
      @ky-lb3gt 4 года назад +11

      @@0ikewaa wwwwwww

    • @MichiyoOhno
      @MichiyoOhno 8 месяцев назад

  • @ピアノの先生のチヒロ
    @ピアノの先生のチヒロ 6 лет назад +267

    私の高校の世界史の先生の授業にそっくり。これ見て勉強したんだろうなぁ。かわいいなぁ笑笑。

  • @Raden_Airetsiw
    @Raden_Airetsiw 5 лет назад +158

    世界史の授業全部寝ててもこれで分かる

  • @田代智樹-r8v
    @田代智樹-r8v 5 месяцев назад

    ありがとうございました

  • @とりぽーな
    @とりぽーな 2 месяца назад +3

    1:07 議会に行く先生
    6:39 発言したい先生

  • @イキスギくん-p5f
    @イキスギくん-p5f 7 лет назад +190

    どこかに完全無欠の美しい私がある で崩壊した この先生好きだわ

  • @たまご4
    @たまご4 2 года назад +4

    イデア論の所めちゃくちゃ面白いw
    やっぱ分かりやすい

  • @iamironman3523
    @iamironman3523 2 года назад +14

    僕は世界史が一番好きな科目ですが、文化史が苦手なので本当に助かります。これから、受験がんばります。

  • @砂永ちふか
    @砂永ちふか 4 месяца назад +1

    みんなは自分自身の人生である意味深長を田中角栄建設業法の改正することなくなると挙げられるようこそジャパリパークが!

  • @meow-meow.channel
    @meow-meow.channel 7 лет назад +101

    髪型に違和感ありすぎるwwww

    • @Rydhyil
      @Rydhyil 6 лет назад +15

      ポイント1に代わってから髪型と眼鏡変わってて草

    • @4nta__577
      @4nta__577 Год назад +2

      @@Rydhyilポイント2で戻ってるんほんま草

  • @おやすみ-l5e
    @おやすみ-l5e 4 года назад +19

    この先生のおかげで世界史好きになった
    ユーモアあって好きWWWW

  • @kata5624
    @kata5624 7 лет назад +97

    どこかに完全無欠の美しい私がいるで声出して笑ったわ!

  • @hi-on5909
    @hi-on5909 4 года назад +18

    学校のもめちゃくちゃわかりやすいんだけど異様に細かくて難しいからちょうどいいです、ありがとう

  • @わりーけど無礼だよ
    @わりーけど無礼だよ 5 лет назад +22

    倫理の授業もだして欲しいです

  • @rrr72590
    @rrr72590 Год назад +1

    途中で髪型変わってて可愛い

  • @間野泰孝
    @間野泰孝 6 лет назад +20

    「発言しよう~」の所可愛い

  • @ひよきゅあ
    @ひよきゅあ 5 лет назад +45

    tryさん観てると学校の授業意味無さすぎて行きたくなくなる……

  • @クロポン-j8w
    @クロポン-j8w 4 года назад +85

    ソクラテスは無知の知
    覚え方 ムチムチ大好きソクラテス

  • @saki-x6j
    @saki-x6j 6 месяцев назад

    プロタゴラスガチで先生やん

  • @土木田渓太
    @土木田渓太 4 года назад +8

    この授業はセンターレベルカバーしてますか?

    • @k2ケニ
      @k2ケニ 3 года назад +2

      少なくともこの人の授業全てを網羅できるくらいならセンター満点取れるだろうな

    • @A--fy8qx
      @A--fy8qx 2 года назад +3

      コスメティック田中はほぼ9割とってたでー

  • @chinchingachomolungma
    @chinchingachomolungma 4 года назад +3

    10:55 遠目で見ててすげーやる気なさそうな顔だなって思ってたら白目かこれ

  • @星宮ネクスタ
    @星宮ネクスタ 3 года назад +3

    哲学者の考え方って固定観念に囚われてないから面白い

  • @kkjj8950
    @kkjj8950 4 года назад +2

    たまに言う ねぇ? がじわじわくる

  • @ねゆ-h6n
    @ねゆ-h6n 4 года назад +8

    イデア論のイデアってidealの語源だったりすんのかなぁ?

  • @cyan6836
    @cyan6836 3 года назад

    テスト前に見たかったー泣
    これからお世話になります

  • @rringochann
    @rringochann 4 года назад +20

    1:36 ❶[ギリシア人は「ひま人」!?] ひまだからこそ、「考える」ことができる!
    4:38 ❷[しゃべり方を教える先生が登場] ギリシアは直接民主政!かっこよくしゃべる方法とは?
    7:09 ❸[哲学の登場] 人間の考える手法が確立!
    12:00 今日のまとめ

  • @あかからからから
    @あかからからから 5 лет назад +23

    まじでお前好き

  • @むしよわい
    @むしよわい 5 лет назад +50

    この先生と結婚したい。俺はこの授業を見てそう確信した

  • @goluzou
    @goluzou 3 года назад +4

    〜ス
    系の名前が多すぎるんじゃ!

  • @kennisii8136
    @kennisii8136 5 лет назад +1

    わかりやすいです!

  • @あさぼらけ-t7q
    @あさぼらけ-t7q 4 года назад +5

    ソクラテスのところで問答法とか説明せんでいいんかな

  • @FDgasaewg
    @FDgasaewg 5 лет назад +9

    万物の根源は分子ってそれ化学じゃねぇか!

  • @mhxxx-qj8vn
    @mhxxx-qj8vn 2 года назад

    12:01 まとめ

  • @ゆたつ-s6o
    @ゆたつ-s6o 5 лет назад +11

    民会に行くのジェスチャーかわいい、、(笑)

  • @ホンダ-v8i
    @ホンダ-v8i 4 года назад +8

    完全無欠の美しい私

  • @RT-qm1tx
    @RT-qm1tx 3 года назад

    このシリーズに出てくる世界地図、国会の横にあるはずのカスピ海が南アメリカにありませんか?

  • @ゆう-d9q1h
    @ゆう-d9q1h 5 лет назад +8

    可愛い

  • @naaaa7445
    @naaaa7445 3 года назад +3

    ソクラテス(ソフィスト批判)⇒プラトン(イデア論、理想論)⇒アリストテレス(現実主義)!!!

  • @ミュウ-i6h
    @ミュウ-i6h 4 года назад +11

    東海オンエアのおかげで哲学得意

    • @ぱっち-h8j
      @ぱっち-h8j 4 года назад +7

      イデアを集めるとベーコンじゃ!

  • @reason8987
    @reason8987 6 лет назад +27

    倫理をやってると頭がおかしくなりませんか?

    • @絵蓮宮園
      @絵蓮宮園 6 лет назад +4

      まじ恋人いない聞くなreason 物事の本質は水?火?え?ってなる、、

  • @真.ヤマダー
    @真.ヤマダー 4 года назад +5

    はな水タレス

  • @ぽむふぁ-k3h
    @ぽむふぁ-k3h 4 года назад +1

    ソクラテス
    プラトン
    アリス ト テレス

  • @nizimc.5612
    @nizimc.5612 5 лет назад +11

    痛 々 し い 話

  • @スタージェット大好き
    @スタージェット大好き 5 лет назад +32

    水垂れす

  • @n.m6444
    @n.m6444 2 года назад +1

    無知の知晴れ☆

  • @たろー-n9x
    @たろー-n9x 5 лет назад +2

    12:10

  • @ぽむふぁ-k3h
    @ぽむふぁ-k3h 4 года назад +1

    え?医学ヒポポタマス?🦛(空耳)

  • @てぃーる-r3o
    @てぃーる-r3o 5 лет назад

    好き

  • @2000grcrew
    @2000grcrew 6 лет назад +3

    1130

  • @茄子焼
    @茄子焼 3 года назад +5

    この先生の説明。何か絶妙に本質からズレているな。
    まあ、高校生なら騙されるだろうが。
    この先生の授業がわかりやすいのは本質的なことを排除しているからだというのは知っておいたほうがいいかも。

    • @nowloading...5385
      @nowloading...5385 3 года назад +19

      世界史にとっての本質的なものとは何でしょうか?純粋に知りたいので教えて欲しいです🙇‍♂️

    • @TranSTF
      @TranSTF 3 года назад +1

      わかるわ。
      人物や思想を軽薄なものと見下して馬鹿にしてでもいいから点数のために覚えろって感じ。
      分かりやすく崩すんじゃなくて崩しちゃいけない所まで叩き潰してる。

    • @もぴ2-v9j1
      @もぴ2-v9j1 3 года назад +7

      あなたが言う本質的な部分は、倫理や現代社会で習うことになると思うから大丈夫。

    • @bobbobap
      @bobbobap 3 года назад +18

      この短い講義時間にコンパクトにまとめてるからね。そもそもタダだし。
      もっと、細部を知りたいのであれば、
      予備校の授業受けるなり、参考書読むなり、
      すれば良いだけかと。
      役割の違い。